Comments Off

氷が浮いた水の中 30分ぐらいで死亡
冷水の中で生存の可能性を上げる服


.

まずはじめに、冷たい水が人体に与える影響を、お伝えしたいと思います。あくまで、平均でしかありませんから、同じ結果になるとは限りませんが、以下のような結果が生じてしまう可能性があるでしょう……。

氷が浮いているような、かなり冷たい水の中にいた場合……
約30分ぐらいで亡くなります。

水温5℃ぐらいの水の中にいた場合……
1時間弱で亡くなります。1時間もちません。

ですが…………
着ている服の種類によって、生存時間が少し延びたり、大幅に延びたりすることがあるんです。時間が延びれば、救助隊員に発見されるまで、なんとか生きられる可能性がありますよね……。

Comments Off

水害発生時にライフジャケットより
良いかもしれない あるグッズ


.

下に表示した動画を見て思ったんですが、
ライフジャケットって、正しい知識がないと安全な使い方ができなさそうなんですよね……。また、空気が入って膨らむまでに時間差があったり、何かの理由で上手く膨らまなかったり、色々あるみたいですね……。
こういったことが起きた場合、強い水の流れがあるときは、モミクチャにされて、最終的に浮くことができたとしても、もう口や鼻の中には水が入っていて、苦しい状態になりそうだな〜って思いました。動画のなかにあった水の流れのない静かなプールだと、それ程、酷い状態にはならないと思うんですが、強い水の流れがある場合には、話が変わってきますよね……。
災害時って、基本、水の流れが、ありますよね……。静かな水面ってことはないですよね……。
私みたいに運動神経悪い人は、上手くできなくて失敗しそうです。

失敗が怖いので、私は、個人的に、使い方が楽そうなガードベストのほうが良いな〜って思っています。なんとなくですが……。

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング 人気ブログランキング 人気ブログランキング

記事の情報が良いと思ってくださり
情報を拡散したいと思ってくださった方は
上のバナーを2種類クリックしてくださいね。
ランキングに票が入り拡散されやすくなります。
1日に1回参加が可能です。

このブログの目次と今後の予定

印象操作・偽情報

地震に関するニュースや全貌

防災 建築物・家具や家財への対策

防災 危機的状況から身体を守る

防災 救命・救助・応急処置

防災 発災後の生活に必要な情報

防災 被災者の皆様の体験談

防犯について

節約について

未投稿

時短について

未投稿

美容について

未投稿

福祉・人権・社会的問題について

未投稿

追記と修正をした記事のお知らせ

2025/06/14

2025/06/11

2025/06/08

2025/06/04

2025/05/24

記事の追記と修正を行う理由

私の記事は、一部を除けば文章が長い傾向にあるため、読者の皆様を心理的に疲れさせてしまっているのではないかと不安を感じ、その結果、記事の内容を省いてしまうことがあります。ですが、やはり重要なことなので、省かずに書いたほうが良いのではないかと思い直し、追記することがあります。
また、病気の症状により脳全体の機能低下が生じており、文章作成が困難な状態にあります。そのため、読みづらく分かりづらい文章が多いと思われます。そういった文章の修正に日々努めており、頻繁に記事を修正することがあります。
ただ、文章を修正しただけでは、こちらのお知らせで、お知らせすることはありません。再読いただくのは心苦しいからです。追記があった場合のみ、お知らせいたします。